受付時間:月~金 9:00~20:00
土  9:00~13:00

五十肩について

五十肩とは?

肩関節周りの筋肉・肩関節を守る袋(関節包)・靭帯が炎症を起こしている状態をさします。
肩関節周囲炎ともいわれ、40~50代の方に主にみられます。
原因は未だに完全には解明されていませんが、筋肉や靭帯、肩関節の老化により起こると考えられています。
一般的には原因のはっきりしない肩の痛みを総称して呼ぶことが多いようです。

痛みが肩に集中する理由とは?

肩関節というのは球関節といって、ボールとソケットの関節として知られています。

球関節は小さい受け皿に大きいボールがはまり合う構造なので自由度は高く、あらゆる方向に動かすことができます。

その反面、周りの筋肉や靭帯などの軟部組織と呼ばれるものに依存しているため、長期間にわたって肩に負担のかかることを行なっていたりすると痛みが生じてしまうのです。

五十肩の症状

身体を動かすと痛むのはもちろん、安静にしていても痛むというケースもあります。
また、夜間痛といって眠れないほど痛みを感じる方もいらっしゃいます。

痛みが治まってくると、肩関節そのものが動かなくなり可動域が制限され、腕が上がらないなど の症状がみられます。

日常生活の中ですと、次のような場面に直面することがあります。
  • 上着に袖を通すときに痛む
  • 背中を洗うのに後ろに回すと痛む
  • シートベルトをするのに捻るように動かすと痛む
  • 寝返りを打つと痛む
  • 車を運転するとき、ハンドルを回しにくい

また、五十肩の症状があるのにもかかわらず長期間放置していると、次第に固まって 動かしづらい状態になってしまいます。

するとより一層偏った身体の使い方になってしまい、身体全体のバランスが悪くなってしまうた め、早めに治療を受けていただくことをお勧めしています。

当院の五十肩の治療

五十肩というのは肩関節の炎症なので、炎症の度合いによって治療法が異なります。

炎症が強い時期は痛みも強いので、無理に動かすと悪化することもあります。
そういう時は無理に動かさず、安静にしていただいた上で痛みをとる治療を行なうことがあります。

具体的には電気治療、鍼灸治療を局所に行う、といった感じです。

肩にはあまり触れず、指や前腕、お腹周りなどを中心に施術します。

炎症が治まってきたら、痛みのない程度まで根気よく動かしていただきます。
おうちでもストレッチやエクササイズを行なっていただき、より早期の改善・回復をめざします。



【まとめ】
年齢を重ねると避けては通れないと思われる五十肩ですが、正しい姿勢を心がけることで 発症リスクを減らすことは可能です。
とはいえ、仕事柄デスクワークが多かったりすると無意識のうちに前傾姿勢になっていたり してしまうことはあるかと思います。
大事なのは、いかに早く治療できるか、です。 「最近なんだか腕が上げづらい・・・」と感じたら、一度ご相談ください。

完全予約制について

当院は完全予約制・自費治療の治療院です
患者様一人ひとりしっかり向き合ってお悩みを伺います。
患者様に分かりやすいよう説明し、最良の治療を行い、生活習慣のアドバイスなどを精一杯させていただくため完全予約制にしています。

整骨院(接骨院)で保険が取り扱えるのは法律により「骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷」のみ適応されると定められています。

慢性的な腰痛、肩こり、膝の痛み、五十肩、坐骨神経痛などの症状は全て保険適応外です。

また、保険での治療は性質上、最低限の治療しか行えません。

根本改善のための充分な治療を行うために当院は自費治療とさせていただいています。

ご予約・お問い合わせ

お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付時間 月~金 9:00〜20:00
           土      9:00~13:00
(定休日 日曜・祝日)
*治療中はお電話に出られない場合がございます。
その場合は「お名前、ご連絡先、ご希望のメニュー」を
留守番電話メッセージに残してください。
LINEなら24時間受付中
LINEからご予約いただくと
ご新規様 初診料500円オフ

はり きゅう・整骨
THREE治療院
伏見桃山

住所
〒612-8052
京都市伏見区瀬戸物町736-1
電話
営業時間
月~金 9:00~20:00
 土  9:00~13:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 当院前1台完備
アクセス 京阪伏見桃山駅より徒歩4分
近鉄桃山御陵前駅より徒歩6分
京都京阪バス西大手筋より徒歩4分
大手筋商店街みずほ銀行を北に約80m
支払い方法 PayPay/VISA/Master Card/American Express/JCB/Diners Club/Discove
ApplePay/iD/QUICPay/
交通系ICカード(PiTaPa除く)
d払い/auPAY/RPay
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。